「重陽の節句を祝う会」

8

今日は、いつもお仕事をご一緒させていただいている

作詞家の吉元由美さんのプロジェクト

「吉元由美のLIFE ARTIST」

美しい器をプロデュースしていらっしゃる『美命-mikoto-』

コラボレーション企画イベント、その名も

「重陽の節句を祝う会」へ出席させていただきました。

会場は、赤坂にある『トゥーランドット臥龍居』

1_2

2

3

 

重陽(ちょうよう)は、五節句の一つで、9月9日のこと。

旧暦では菊が咲く季節であることから「菊の節句」とも呼ばれています。

陽(奇数は陽の数字)が重なる9月9日は、邪気を払い、

健康や不老長寿を菊の花に願う日として中国から伝わった

「重陽(ちょうよう)の節句」。

邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を

酌み交わして祝ったりしていたそうです。

また前夜、菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣があったとも。

現在では、他の節句と比べてあまり実施されていないのが現状です。

4

※作詞家 吉元由美さん(写真左)と美命の佐々木明美さん 

「吉元由美のLIFE ARTIST」『美命-mikoto-』の活動の根底にあるものは、

日本の美、日本の心を大切にしていきたいという思い。

その気持ちを分かち合うべく、素敵な皆さまと集って

美味しいお料理と共に、器を堪能してきました!

『トゥーランドット臥龍居』には今回初めて伺わせていただきましたが

今回のお料理は、今回のイベントのために考えられた特別コース。

菊をあしらった特別メニューを、

菊を浮かべたお酒とともにお楽しみいただきました♡

5

6

7_2

9

10

11

食用菊を白ワインに浮かべていただいたり…。

全てのお料理に感動しました!


節句をお祝いしたりすることって、最近ではなかなかないですよね。

でも、こういう時こそ季節を感じたり、文化・伝統を感じることができて

とても刺激的です。

今日の会では、お着物でご出席されている方が多く、

「日本の持つ文化の素晴らしさ」を改めて感じました。

会には、食空間プロデューサーの山本侑貴子さんも

ご出席させていて、会場の一角では、素敵なテーブルコーディネートを

ご披露してくださっていました。

A

B

センスのある方って、作品も素敵だし、

ご本人が放つオーラが眩しかったです☆

今回の会に参加させていただいて

「“美意識”の高い方は、パワフルだし、刺激的!」と感じました。

今日も素敵なご縁が広がったことに感謝です。